top of page

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)



制定日

2018年12月13日


最終改正日

2023年8月14日

本方針は、株式会社JSH(以下、「当会社」という)における個人情報の管理運用を行うにあたり、順守すべき基本的事項を定めるものとします。

① 法令・規範の順守
当会社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。

② 取得及び利用目的と範囲
当会社は、個人情報を取得する際には、その利用目的を明らかにして、必要な範囲で取得します。また、同意を得た利用目的の範囲内において、適切に利用し、利用目的の範囲を超えた利用はしません。また、そのための措置を講じます。

③ 個人情報保護に関する取り組み
当会社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失、毀損等のリスクに対して適切な安全対策及び是正措置を講じます。

④ 個人情報の委託
当会社は、個人情報の取り扱いの一部又は全部を委託する場合には、個人情報を適正に取り扱っていると認められる事業者に委託するとともに適切に監督します。

⑤ 個人情報の提供
当会社は、法令の定め又は生命・身体に関わる場合等、正当な理由がある場合を除いては、個人情報を本人の同意を得ずに第三者に提供しません。

⑥ 個人情報の取り扱いに関する相談及び苦情
当会社は、本人からの相談及び苦情に対して遅延なく対処します。開示対象個人情報について、本人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止等があった場合にはそのニーズに応じて対処します。

⑦ 取り扱いに関する見直し及び改善
当会社は、本方針、関連規程を含む個人情報保護マネジメントシステムの評価と見直しを継続的に行い、その改善に努めます。

株式会社JSH
代表取締役 野口 和輝

保有個人データ及び第三者提供記録に 関する事項の周知について
株式会社JSH(以下、「当会社」という。)では、保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、 第三者提供記録の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求及び第三者提供記録 の開示に関する請求について、以下の事項を周知致します。

 

1.当会社の名称及び住所、代表者の氏名
名  称:株式会社JSH
住  所:〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1番5号 セントラルビル4階
代表者:野口  和輝

 

2.個人情報保護管理者
総務部長  TEL:03-3272-0606


3.保有個人データの利用目的
保有個人データの利用目的については、上記「個人情報の利用目的」のうち「当社が直接取得する個人情報(保有個人データ)の利用目的」をご覧ください。

 

4.保有個人データ取り扱いに関する苦情の申し出先
保有個人データに関するお問合せ、苦情・相談につきましては、下記窓口で受付けております。

〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目1番5号 セントラルビル4階
株式会社JSH 個人情報に関するお問い合わせ窓口
メールアドレス:soumu@jsh-japan.jp
TEL:03-3272-0606

 

5.開示等の手続きについて
開示等のご請求がございます場合には、上記個人情報に関するお問い合わせ窓口までご連絡をお いします。 請求に必要な手順の説明と必要な申請書類などをお送りします。

 

6.保有個人データ等の安全管理のために講じた措置
当会社では、個人情報、特定個人情報の取り扱いに関する規程、及び安全対策に関する規程を定め 以下の措置を講じております。

 

(1)基本方針の策定
・ 個人情報の取り扱いに関して方針を定め、個人情報保護方針として、社内に周知徹底するとともに、一般の方も入手できるようにウェブページで公開しています。

 

(2)個人データの取り扱いに係る規律の整備
・ 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取り扱い方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取り扱い手順を定め、規程文書としてまとめ、社内に周知しております。

 

(3)組織的安全管理措置
・ 個人情報の取り扱い状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による公平な立場からの内部監査を定期的に実施しています。
・ 各個人情報を取り扱う従業者を制限しています。

 

(4)人的安全管理措置
・ 個人情報の取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。
・従業者から、秘密保持に関する誓約を得ています。

 

(5)物理的安全管理措置
・ 取り扱い担当者以外の従業者や他の権限を有しない者による個人情報の間覧を防止するため、取り扱う区域を限定しています。
・ 個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退出管理及び持ち込む機器等の制限を行っております。
・ 個人情報の書類は、施錠できるキャビネットに保管しています。

 

(6)技術的安全管理措置
・個人情報の電子データは、アクセス制限を行っているサーバに保管しています。
・ サーバなどへの外部からの不正アクセスを防ぐために、ファイアウォールなどを導入しています。また、コンピューターウイルスなどの不正ソフトウェアへの対策を行っています。
・ 個人情報の移送時は、以下の対策をとっております。
‐媒体の移送時には、配送記録が残る方法を利用するか、直接手渡しするようにしています。
‐電子データの通信には、暗号化するなどの漏洩対策を行っています。

 

(7)外的環境の把握
・当会社は利用するクラウドサービスであるGoogleWorkspaceを通じて、個人データを海外に保管することがあります。利用規約に基づき、Googleは当会社が保管する個人データを直接取り扱うことはないため、個人情報保護法における外国にある第三者への提供には該当しません。
また、当該サービスはデータの保管場所を詳細に指定することができず、またデータセンターの具体的な場所についてもセキュリティ上の理由で一部秘匿されています。但し、データセンターの設置地域については「Googleデータセンター(外部サイト)」のWEBサイトを参考にすることができ、加えて当会社では当該サービスの約款、利用規約により、保管するデータに対するセキュリティレベルが一定に保たれていることを確認しています。

 

以上
 

株式会社JSH
 
東京本社

〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル4階
TEL 03-3272-0606 / FAX 03-3272-0607

東京事務所

〒104-0031 東京都中央区八丁堀3-6-6 アド京橋5階
TEL 03-6222-9657 / FAX 03-6222-9658

 

五島営業所(五島市体験交流協議会)

〒853-0005 長崎県五島市末広町3-4
TEL 0959-76-3600 / FAX 0959-88-9346

© 2025 by JSH

Powered and secured by Wix

bottom of page